2019年の9月に入会され、今年の10月末で成婚退会された34歳女性と、お相手の42歳男性を、お招きして、ホテルで和懐石で、お祝いの小宴を催しました。
男性は、去年、お見合に1度お目にかかったきりです。
この男性は、若く見えます。また、2人とも自営業の跡取りです。
いいご家庭に育ち、おっとりとしたところも似ているかも・・・
いつもと同じウェスティンホテル大阪のロビーでまちあわせ、あちこちで写真を撮り、3階の和食へ
真剣交際からは、3ヶ月くらいの順調さですが、プレ交際から真剣交際までが、時間がかかりました。
彼女は、丁度1年1ヶ月の活動ですが、彼は、IBJの中堅どころで数年、今のベテランの先生の相談所で2年・・・その間のお話をいろいろとしてくださいました。
たくさんの女性とお目にかかるなかで、家庭環境の似たところなどが、決め手になったといってくれていました。
彼女が、モデルのような容姿なら、落ち着かず、結婚にはならないとか・・・そこも安心できるとも言ってました。
彼女からしたら、言い方の正解は「モデルのような美人よりも彼女のほうが、ずーと魅力的だった」ということですが、それを口に出して「綾瀬はるかより、石原さとみよりも彼女のほうが、好き」といってほしいですが、ほんとにそんなこと言う人は、よけいに信用出来ません。
じゃあ、どうするか?
彼は、そういうつもりで言っている。とこちらで、翻訳することです。
この彼は、最初、誰を見ても気持ちが動かなかったといいます。
何回かあうと、情がわいてくるので1~2回にしていたそうで、しかも年収を実際よりも低く掲示していたせいもあって、なかなかお見合にならず、最初に入会した、中規模の会社には、ほっておかれ、電話がかかってきて行ってみたら、オーダースーツを、誂えさせられそうになったそうです。
相談所をかわり、本気を出して、女性のプロフィールをたくさん見るうちにどのタイミングで申し込むと受けてもらいやすいと分かるようになったとか・・・
彼女が、新規登録したのを、見て「いまだ!」とばかりに申し込んでくださったそうです。
それから交際は、1ヶ月に1回あうかどうかのスローペース。。。
こんなに長引くプレ交際がまとまったのは、ご縁があったとしかいいようがありません。
今、目の前のふたりは、本当にお似合いです。
彼女も以前は、違う結婚相談所で活動されていました。最初に結婚について、事細かにはなしあいましたが、実家のいこごちが良すぎるので、環境を変えたくない思いもどこかにあったといいます。
いろいろ話あって、自分の気持ちを整理し結婚と向き合うことに・・・・
当初は、私から電話がかかってきたら、「きた~!何いわれんのやろ」と戦々恐々だったそうです。
そうなんですね。厳しいことを言っているつもりはないんですが?
いまや、まだまだ、所属して相談に乗ってほしいそうです。
いやいや、退会されてもいくらでも相談には、のりますよ。
妹さんも活動したいとのこと。お姉さんが幸せなのが、わかりはったんですね?
食事や、指輪を撮影させてもらうのに手を重ね合った2人ドキドキしたそうです。
これから、家具や彼女のコートを、お買い物に。。。
えー大丈夫?男性は、女性のお買い物苦手ではありませんか?
彼は、彼女が気に入ったときの態度は、分かるんですって。
よく見てくださってるんですね。
○○ちゃん、よかったね。甘えられるね。
この1年、当社女性会員様もお相手男性もものすごく成長したと思います。
結婚相談所での婚活いいやん。。。
いつまでもお幸せに!