最近、再放送の、「月曜から夜更かし」のスペシャル、株投資優待生活の桐谷さん67歳の婚活をみました。
IBJで活動されてました。
桐谷さん、金融資産3億円 初婚の67歳 希望は、3つ
①「お相手の年齢の希望が40歳~50歳。」
②「子供を育てたい。」ので子ずれ希望とかだったと思います。
③背の低い松たかこ
テレビでは、52歳の方と57歳の方とお見合し、前のかたは桐谷さんがことわり、後のかたには、断られてました。
テレビでも言ってましたが、1時間のお見合時間中9割を、お一人で、また株投資の話が半分以上でした。
あれでは、お相手のかたがどんな方だったのかわからないですよね?
次につなげようもない。
お相手の女性は「地球じゃないところから来た人みたい」といってました。
沈黙が怖くて、女性に興味のない話を、し続ける男性は多いです。
彼は、お見合は「盛り上がりました」っていいます。
ほとんどの男性は女性からみたら宇宙人だし、桐谷さんも噂の山口メンバーも、男性は子供ですよね。
セミナーの先生曰く《男性は6歳児》らしいです。
会話は2人の共同作業です。
沈黙になっても男性だけの責任ではないです。
そう言えばの無口な男性も何人も成婚してます。
2人してだまっててもそれがいこごちがいいということもありますよね?
でも、初対面はお互いに緊張しますよね。
挨拶は笑顔で自分から。
好みのタイプでなかったとしてもご縁のあったお相手を楽しませて自分も楽しみましょう。
まずは、お話をを聞きましょう!
プロフィールのなかに趣味を書いてるかたも多いです。
話題をふってみて自分も興味のあるものを、さがす。
振る話題は、休日の過ごし方とか、旅行とかどうでしょうか?
旅行が趣味という女性はたいへん多いです。
最近いけてないけど、こんなところへ行ってみたいとか?
過去にどんな旅行しましたか?
修学旅行どこへいきましたか?
インドア派で、でかけない女性は読書とかバラエティーとかゲームとかよくいわれます。
セミナーの先生曰く、《女性には、そわそわをくりかえしなさい》と言ってました。
「そうなんだー」「わかる」「そうなんだ~」「わかる」「がんばってるね~」「よくやってるよ~」をくりかえすだけだけでいいらしいです。
話を聞いてもらって共感してほしいのが女性です。
アドバイスはいりません。
例えうまく話せなくてもokです。
最後に「緊張して、あまり話せなかったけど楽しかったです。」ってきちんとお見送りしましょう。
だんだんと慣れてきます。
うまく話せるようになります。
逆にお話上手な男性に気を付けてほしいのは《自慢》とか《過去の恋愛》です。
お話の上手なかたこそ、意識して聞くがわに回ってくださいね。