IBJの定例会で、上半期の表彰式がございました。
IBJとは、1部上場の最大手 日本結婚相談所連盟のことです。
60000名の登録、約2000の相談所が加盟しています。
IBJは、日本の成婚の1%を、しめています。
それを3%にするためには、会員数、成婚数の35%増をめざしています。
で、35%増を、達成した相談所が、半期ごとに表彰されます。
そのなかで、1位が前にでて、賞状を受け取りコメントを述べます。
新人の部とは、2018/2019開業の相談所のことです。
エンサポート尼崎は2018/7月の開業です。
経験のない相談所が9割のなか、開業は新しいですが、業界歴は約10年ですので、頂いて当然かもしれません。
ましてや、大手情報サービス「ツヴァイ」では、ひと月に30人以上のお客さまをコンサルティングしましたので、本当にたくさんの経験値を積むことになりました。
源泉徴収票・確定申告も、沢山、拝見し、社会勉強にもなりました。
多くの方の活動をサポートさせていただきました。
今日があるのは、ツヴァイのお陰で、感謝しかないです。
また、会員さまにもめぐまれました。
ホームページからお越しくださる方、知人・友人の紹介。
とりわけ早朝のビジネス勉強会のメンバーからは、たくさんのご紹介をいただきました。
私を信頼していただけることが、ありがたく、ご紹介された会員様に幸せな結婚をして頂くことで、お返しいたします。
会員様は、前向きに、アドバイスを聞き入れ活動してくださってます。
私が注意していることは、事実を正確に伝えることです。
「こう考える人が大多数なので、こうすれば、早く結婚できますよ。
こう考えたら、前向きな活動ができますよ。」とはお伝えしますが、聞き入れるか聞き入れないかは、本人の自由です。
価値観を押し付けるようなことは、決してしていないつもりです。
若い美人と結婚することがベストとは、考えていません。人には、うらやましがられても、それが、幸せかどうか決めるの自分です。
ただ、間違った方向での努力はしてほしくないとは思っています。
就活があるように、自然と出会わなければ(学校・職場での出会い、合コン、サークル・趣味出会い)早めの婚活をおすすめします。男女ともに若いほうが決まりやすいです。
上手くいき、結果を出すためのアドバイスです。
どんどん私に、問いかけ自分の状況を把握してください。・・・
その結果が今回の受賞につながりました。
IBJやホームページ業者さんのサポートにも、感謝しています。
家族にも感謝です。
なによりこの仕事を通して社会に貢献できることも感謝です。
ますます、会員さまをサポートし、結婚したいのに出会えてない人をへらし、成婚を実現していきたいです。
下期も、まだ、新人の部ですが、下期も、年間を通しても、変わらず、受賞したいと思っています。
ありがとうございました。