8月末で、嬉しいご成婚退会がありました。
34歳の3高男性です。
高身長、高学歴、高収入の、3拍子揃った方です。
どんな女性も、よりどりみどりですが、12月半ばのご入会で、直ぐに彼女と出会い、おつきあいを育み、婚約指輪を、買ってのプロポーズとなりました。
お相手は、1歳年下の可愛い方です。
彼は、なにも、お手伝いせずとも、成婚される方ですが、アンケートには、立ち紹介が心強かったと、嬉しいお言葉・・・お話も上手だし、優しいお人柄がすぐに、感じられる素敵な方なので、決まるべくしてということですね。
9月は、ご挨拶や、新居の準備でお忙しいので、お祝いの小宴は、10月ということになりました。
「楽しみだなぁ」どんなエピソードが聞けるのかしら・・・
新居に引っ越すにあたり、家電を買い替えるということになり、不用品買取の業者を、ご紹介しました。
長く生きてますとほんとにいろんな人脈があり、忙しいお客様の役に立つことができて、本当に幸せです。
彼の、エンサポート尼崎での活動は、ご成婚コースの平均の8ヶ月・・・
彼の言葉のなかで、印象的だったのは、話や価値観が合う、以外に自分に興味を持ってくれている。点が大切というのがあります。
男性は、このように、3高の方でも、こちらに興味をもって大切にして、好意を持ってくれるというところがポイントになるんです。
どんな男性も、プライドは高く傷つきたくないもの、真剣交際がはじまったら、「プロポーズしてくれたら、絶対受けますよ」とわかってもらうことが肝要です。
最初に気に入るのは、男性でも、女性が結婚へ腹をくくらないと、成婚には進みません。
3か月が6か月になったところで、そんなに気持ちの変化はおこらないもの。
これが、1年もつきあったら、ケンカになったり、まず結婚の目はなくなります。
それで、後悔しませんか?
結婚も、やってみないと分からない・・・というより、いいものにするのも、辛いものになるのも本人次第です。
他人と暮らすんだから、気もつかって、相手の顔色をみてあたりまえです。
男と女、「言わなくてもわかっているだろう!」は一切通じません。
あいてを、上機嫌にすることは、自分のためです。
勿論、家族のために自分も上機嫌でいないと。。。
どうしても、やめてほしいことや、やってほしいことがあるなら、言い方を、考えて・・・
黙って、爆発するまで、耐えるのは最悪です。
結婚はスタートですね。
辛いことが起こらない人生なんてありませんが、2人で、乗り越えて行って欲しいです。
「結婚式の写真と赤ちゃんの写真送ってね。」は、気が早すぎますね。
とにかく令和元年婚・・・おめでとうございます。
こころよりお祝い申し上げます。
開催日時
2021年3月26日(金)27日(土)28日(日)
開催場所
お申し込み方法
下記予約フォームから
開催日時
2021年2月26日(金)27日(土)28日(日)
開催場所
お申し込み方法
下記予約フォームから