先輩結婚相談所の、セミナーで、推薦された、【『普通』の結婚が、なぜできないの?】を、読みました。
関東で、結婚相談所をやっている三島光世さんが書かれています。
3割しか恋愛できない。
女性は、32歳まで。
普通の28歳と美人の33歳ほとんどの男性が、普通の28歳を選ぶ。
あなたが言う普通は、普通ではない!
日頃、私達が思ってることをズバズバと書かれてます。
ほんとにそうなんです。
婚活女性の多くが、自分を客観視できていないし、必ず、自分は悪くないとなります。
メモで、振り返って自分を客観視する。
思い込み以外のところへ、自然とシフトしていく・・・これが、婚活の成功者です。
そもそも男性の方が人口が多いのに、男性のほうが、未婚率が高いのに、相談所では、限られた、好条件の男性を奪いあうことになるので、婚活はどうしても女性に厳しくなります。
年齢にこだわらない男性が幸せになれるように、年収に拘らない女性がしあわせになれるはずです。
だんだんと、そういう傾向も出てくるんでしょうが、いまのところそうなってないのが現実です。
そのミスマッチをいかにうめていくか?
身のほど知らずをそれとなく気付かせるか?
そうじゃない人は、直ぐきまります。
「いい子なのに、いいご縁があまりないなぁ」こんな時はたまたまかもしれないので、様子をみます。
でも、男性の評価は正直だし分かりやすい。
女性に人気のある男性と女性に人気のある男性は違いますし、
逆もまた真なりです。
恋愛カウンセラー グッドウィル博士推薦。婚活分析アドバイザーとして、「バイキング」「村上マヨネーズ」「an・an」「週刊朝日」など、各種メディアに出演・執筆多数の三島さんです。
実は、仲人間の手組→ショコラ会の関西立ち上げで、三島さんに、お目にかかりました。
もっと、ズバズバと言う、切れる感じの方かと思えば、よく笑う、どちらかというとシャイなかたで、大感激でした。
仲人のご縁に感激、楽しい時間を過ごさせていただきました。
私は、滅多に、落ち込みませんが、本当に落ち込んだ時、紙に書きます。
読み返してみると、以外と冷静になれて、「なぁんだ、こんなことで悩んでいたのか?」とか、気持ちの整理がついて、スッキリと前に進んでいける気がします。
半年を期限に何回もあって、そのなかで、決める。
正解だとおもいます。
グズグズしてると後で後悔することになりますよね?
婚活女性のバイブルです!
【東京・神奈川・関東の方】4月ご入会説明会|個別説明会
開催日時
2021年4月10日(土)11日(日)
開催場所
お申し込み方法
下記予約フォームから
【大阪・神戸・関西の方】4月ご入会説明会|個別説明会
開催日時
2021年4月24日(土)25日(日)
開催場所
お申し込み方法
下記予約フォームから
開催日時
2021年3月26日(金)27日(土)28日(日)
開催場所
お申し込み方法
下記予約フォームから