LINE@でも受付中!24時間以内に返信いたします。
LINE@で質問はこちら
お名前は、のりません。
ID番号と、任意のプロフィールが公開されます。
電話番号や、メールアドレス、住所などは、一切公開されません。
お写真も非公開にして、申し込んだ人にだけ、お見せすることが可能です。
両者が合意して、お見合することになりましたら、任意で、名字のみ開示します。
あなたの希望の方です。
会員専用サイトのお相手検索欄から、条件を指定し検索します。
男女比は4対6
女性会員が6割と、多いので、男性会員様には、出会いの幅が広がります。
20代~40第前半が中心に活動中。
お子様をお望みの女性会員様も8割以上いらっしゃいます。
約75%の女性会員様が大学卒以上の学歴をお持ちです。
様々なご職業の女性会員様がいらっしゃるので あなたの生活スタイルに合うお相手に出会えるチャンスがあります。
60389名です。(2018年9月)
成婚者数は、9400名(2017年、日本相談所連盟システム外での成婚を含む)
日本相談所連盟に登録している会員同士の成婚は、年間約5700名
毎月平均約2000名の会員が入会しています。
年齢は、30代前半~40代前半がボリュームゾーンです。
エリアは、東日本28928名
西日本28367名
学歴は、短大・四大・大学院を卒業したかたが70%以上を占めます。
登録後は、年齢・居住県・職業・学歴・年収・結婚歴・身長・体重・血液型など、希望の条件を指定してお相手を検索できます。
大丈夫です。
まずは、申し込んでかださった方(=あなたを気に入ってくれた人)と会ってみることからスタートしてみませんか?
いきずまった所で打開策を、私がアドヴァイスさせて頂きます。
あなたが結婚のプロに聞きたいこと何でもご相談下さい。
私は、現代の婚活事情に精通しています。
私にとっては、当たり前のことでも、皆様方には、目から鱗ということも多いように思います。
無理な勧誘は致しません。
私のほうでも、時期は今じゃないと判断することもございます。
やはり、男性は、男性だけの職場、女性も女性ばかりの職場のかたが多いです。
男性では、理系の大学をでた製造業、女性は、医療系(医師、薬剤師、看護師)や販売系が多いです。
男性で女性に囲まれる仕事、美容師さんなどはすくないですね。
ただ、女性も昔のように腰掛でなく、生涯働くつもりのかたも多くなってるので、職場は仕事場で恋愛は、持ち込まないと考えているので、余計出会いが、減ってきているように思います。