Topics最新情報
エンサポート尼崎の最新情報ページです。お知らせやブログなど発信しております。
2022-05-06
【稲村尼崎市長と懇親会】尼崎市長と尼崎女性経営者の懇親会に参加!!
![](https://en-support.net/topics/wp-content/uploads/2022/05/d4ca6a76a5de6eb4ad8693c0d816ad17.jpg)
ゴールデンウィーク前の4月某日、都ホテル尼崎で、稲村尼崎市長と尼崎女性経営者の懇親会に参加してきました。
マスク、距離をとってボード越しの懇親会でしたが、実に3年振り
稲村市長の「女子会は、ワクワクする!」の発声から和やかに始まりました。
まず、稲村市長からさらなる都市魅力の向上を目指して、令和4年度からの注目事業についてお話がありました。
こう書くと固い感じですが、穴場な町尼崎・・・人口は、やや増加から横ばい
子供の医療費助成の拡充と鉄道駅周辺の特色のある街づくりの推進
通院にかかる費用は、0歳から中学3年生まで、所得に関わらず助成の対象とし自己負担は所得と年齢に応じ軽減
入院費は、0歳から高校3年生まで所得に関わらず自己負担なしに
このあたりは、市の采配で、子育て世代を呼び込むために、どこの市町村も工夫を凝らしているそうです。
阪神タイガースファーム施設の誘致に伴う阪神大物駅の周辺整備
阪神尼崎駅周辺公共施設の管理と駅周辺の賑わいの創出
コロナもあり尼崎城など生かし切れていない。これからというところだそうです。
阪急塚口3番館のリニューアル
脱炭素化
製造業から物流へ
財源は、支出削減で確保できていると稲村市長の力強いお言葉で、経済にも強い頼もしい女性市長です。
和やかに懇談のなか、中学校の給食がはじまり、
お腹いっぱい食べれていない子供のために本当に嬉しいという中学校の先生の話が出たりして、これは、何とかお役に立てることで貢献しないといけないと強くおもいました。
私にとっては、早い結婚で、少子化を少しでも阻止することでお役に立ちたいと思っています。