Topics最新情報

エンサポート尼崎の最新情報ページです。お知らせやブログなど発信しております。

  • TOP
  • 婚活ブログ
  • 【女の婚活】うまくいかない婚活に疲れ切ったあなたへ

2022-07-28

【女の婚活】うまくいかない婚活に疲れ切ったあなたへ

婚活がうまくいかない理由はいろいろとあります。

弊社【エンサポート尼崎】にお越しくださるかたは、他社での経験者が多いです。

私が、ホームページなどに書いている事は、結婚相談所経験者には、よくわかるということでしょうか?

 

他社で活動してかなりお付き合いしたが、上手く行かなかった。

共通点としては、物凄く好きというわけではなかったが、とにかく結婚したかった。

お相手からも「すきだったことは1度もない」「不妊治療のお金は出してくれたが、死産の治療の時に付き添ってくれなかった」別れるときは、ここまで、厳しいことを言い合うものなんでしょうか?

 

他社で結婚されて何カ月も持たずに離婚した。

こういう方が、なぜか、立て続けに4人無料面談に来られました。

「お相手がうつ病を隠していた。薬を飲んでいた。」

「自営業の手伝いをして欲しいと言われた」

「帰化していたことを言い出せなかった」

「暴力・借金・浮気」

他にも理由はあるでしょうが、殆ど同居せずに離婚されています。

「子供が欲しい」「幸せになりたい」

強い思いで、無料面談に来ていただいています。

一応に「見る目がない」「自分の判断に自信がない」といわれます。

「もう、失敗できない」というのも強い思いだと思います。

結婚相談所経験があり、お見合い、仮交際、真剣交際、親の挨拶、プロポーズ、両家顔合わせなど

2人で話し合って進んでいかないとならない手順をたくさん踏んでこられています。

 

真剣交際がダメになっても、落ち込む期間はあるのに、この手順をまた1からやっていくというのはかなりしんどいものだと思います。

「このままでは、いけない。」

「新たに幸せをつかみたい」切なる思いでお越し頂いてることは重々承知です。

 

「わかっては、いるが行動がついて行かない。」

「1歩が踏み出せない。」

しんどいが嘖々とこなさないと・・・

迷ったときに頼りになるアドバイスが欲しい。

一から見合い・交際を繰り返すのもしんどいし、お相手に申し込むのも考え込んでしまう。

気持ちはほんとによく分かります。

結婚しない選択はないけれど、活動をしない開放感は、半端ない。

このままだと後で後悔することはわかっていても1歩が出ない。

 

こういうケースはまずは、踏み出して様子を見る。

 

お申し込みに気は向かないが、誰に申し込んでいいかわからない。

お相手の希望を忖度して申し込めない。

こういう場合、一緒にお申し込みしてみませんか?

3500人以上をお世話していますので、他人から見たバランスやお似合いを熟知しています。

自分の申し込みたい方、自分と釣り合いの取れた方含めてお申し込みして、申し込んだことは忘れておきましょう。

 

会うことになったら、誠意を尽くす。

これで何人かあっていけば、縁は動いて行きます。

人によっては、なかなかご縁のない方、こだわりが逆にダメンズを引き寄せている場合もあります。

 

勿論、まったく婚活をしないという選択もあります。

将来のために今を犠牲にするのも、その将来がある保証もないのにおかしな話だと思います。

 

どちらの選択をするのも間違いではないと思います。

 

まずは、無料面談から

 

https://en-support.net/reserve

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Contactお問い合わせ

050-3692-1255

お電話でもお気軽にご相談ください。