Topics最新情報
エンサポート尼崎の最新情報ページです。お知らせやブログなど発信しております。
2023-05-01
【婚活】病気と結婚

結婚相談所もずいぶん昔には、病気を理由に入会をお断りしていた時代があったそうです。
そうですというのは、私がこの業界に入った2009年には、それはなかったからです。
結婚でお相手に望む事の1つに健康な人、体の強い人というのもあるかもしれません。
3500人以上お世話していると、大病を経験された方もいらっしゃいました。
車いすの男性、松葉杖の男性、がんや脳溢血、躁鬱病など・・・
割と皆さん結婚されています。
病気の場合、本人様の希望により最初から、現状をお知らせして、それでも良ければとお見合いすることになります。
もちろん、気にする方もいらっしゃるでしょうが、人間だれしも病気にはなるもの。
お見合いは組めます。
大病したからこそ、パートナーが欲しいと思った方もいらっしゃいます。
若くして大病されると、「なぜ自分が?」という思いと「生きているだけで幸せ」と思うそうです。
病気があって薬をのまないといけないとか、ハンデがあったりする場合もありますが、だからと言って結婚をあきらめる必要はないと思います。
わかってくれる人助け合って生きていける人を探すだけです。
もちろん、ご縁のない場合もありますが、やってみる価値はあると思います。
大手結婚相談所時代に車いすの男性が入会されました。事故で車いすになられたようです。
1部上場企業にお勤めで収入は高かったと聞いています。
私の担当ではなく、先輩の担当だったのですが、結婚が決まり2人してあいさつにきてくれたのだとか。
お相手女性の「彼の人柄に惚れた」という言葉に思わず、涙したそうです。
私の担当した方は、現在は完全に治っているが過去にがんを経験した女性でした。
がんになったことでそこまで仕事一筋だったのが、急に結婚したくなったそうです。
その方は、(結婚相談所の)パーティで知り合った、年下男性と結婚されました。
がん治療して10年がたったので再発はないと結婚相談所に入会された方もいます。
1っ歩踏み出すのみですね。
あなたも人生で今日が1番若い。
まずは、無料面談から