Topics最新情報
エンサポート尼崎の最新情報ページです。お知らせやブログなど発信しております。
2018-07-17
お見合から、恋愛へ

お見合をしたら、だいたいその日のうちに交際するか?しないか?を決めます。
1回目のお見合は、ホテルのラウンジで1時間お茶を飲んで話すだけなので、「写真よりいいか?悪いか?」の確認くらいで、よく分からないというのが正直なところではないでしょうか?
お見合も5~6回こなしてくると、比べるものがあるので、なんとなく、話しやすい、話しにくいが分かってくると思います。
生理的に嫌でなかったら、また、よくわからないからこそ、2~3回とあってみることをおすすめしています。
2~3回と会っていくうちに、次第に打ち解けて、リラックスできてきます。
ときめかなくても、2~3回会えるということは、いいことです。
好きか?嫌いか?・・・嫌いでないんなら、好きです。
そこからは、普通の恋愛と同じです。
お互いのことが分かってきたら、相手のことが、自然と気遣えるようになると思います。
情がわくってことですね。
恋愛といえば初回のコンサルティングの時に、皆さんから今までの恋愛のお話をよく聞きました。
私が聞くというより、皆さん自然と”恋愛下手”や”ダメンズ”や”気になってる方”のお話をしてくださいます。
その中身もそうですが、話してくださる人のお人柄がすごくよくわかります。
会社の同い年の同僚とつきあっていた25歳の彼女、彼が転がり込んできて半同棲してたらしいです。
なんか不審に思って携帯をみたら、みつまたをかけられていたらしいです。
九州出身の彼の地元の彼女と出張先の愛知の彼女ですって!!
「それがね~」おっとりの彼女はおっこてるようには聞こえません。
「どんな女だろうと思ってFace bookみたら、いい人なんですよ~」
「知ればしるほどいいひとって、感じで、こちらのことも全然気付いてないみたい。」
「彼は、謝ってくれたけど、やめるとはいわないんです。」
「じぶんは、こういう性格だから知ったうえでつきあってほしい」といわれたんですって!
このままいたら、彼に丸め込まれるし、私は、全く違うタイプの人と出会って、彼をふっきりたいと入会されました。
彼女のお話を聞いてて、全然暗くないし、誰のことも悪くいってるように聞こえないのが、『彼女こそいいひとだなぁ』と思いました。
いい人はいい人を引き寄せるんですね。
有名国立大学出身の有名企業にお勤めの素敵な男性とであって、ゴールインされました。
「わたしには、もったいないいい人なんです。大切にします。」といって、お二人揃って挨拶にきてくれました。
きっと、しあわせになってると思います。
Face bookでおもいだしましたが、
『Face bookってすごいな』って思ったのは、「付き合ってる彼が結婚してた」という人もいました。
彼の友達を、探っていったら、「結婚しました」という女の子にいきあたって、写真みたら自分の彼氏だったんですって!!
しかも、結婚式の前日もあってたらしいです。
ふたまたで、しかも、自分が本命でないことに、気付かなかったんですって
えてしてそういう男性は魅力的なんでしょうね。
でも、結婚むきではないし、『ババを引かなくてよかったじゃないですか?』とお話しました。
その彼女は、でもどうしてもそういうタイプにひかれてしまうようで、結婚むきの男性は、面白くないと感じてしまうようです。
自分だけを、見てくれる男性のよさがわかるひが来るのを待つしかないのかなぁ