Topics最新情報
エンサポート尼崎の最新情報ページです。お知らせやブログなど発信しております。
2024-08-09
【婚活】プロフィール作成のコツ
結婚相談所にかかわらず、アプリ、婚活パーティにもプロフィールは、必要です。
決められた項目だけを書いていると多くの中に埋もれてしまいます。
3500人以上お世話してきたプロの仲人が教える あってみたくなるプロフィール作りのコツをお教えします。
まず良いプロフィールとは、頭の中に絵が浮かぶ・・・イメージがしやすいものです。
そのイメージが男性には男らしさ、女性には女らしさが感じられるものが、人気があります。
何気ない日常の一コマに人柄がにじみ出るようなものが、高評価です。
結婚相談所のプロフィールに書く項目は決まっています。
1性格
2仕事
3趣味休日の過ごし方
4将来について
----------------------------------------------------------------------------------------------------
1性格
できるだけ具体的に書く。
ポジティブな言葉を使う。
性格は、長所と欠点が紙一重と言えます。
例えば、人見知りは、控えめ
緊張して話せないは、聞き上手と前向きな言葉を使う。
謙遜は、不要です。
人からは、よくこういわれるという言い方で自分の性格の良いところをアピールする。
明るい、ポジティブ、社交的・・・みんな同じ意味ですが、高評価です。
あまりしゃべれない場合でも、口数は多くありませんが、人と話すのは好きです。
また、皆さんが、ほとんど同じ言葉を使いがち
よく出る言葉は、真面目、頼りがいがある、癒し系、優しい、責任感が強い。
望まれているのは、明るい。優しい。穏やか。なんでも話合えるなどです。
同じ明るいにしても職場では、○○さんが、居ると場が明るくなるといわれるとか、
優しい、穏やかでも・・・怒る姿が想像できないなど。少しでも具体的に書いてほしいです。
2.仕事については、きっかけとやりがいを具体的に書く。
専門用語を使ってしまいがちですが、小学生にも伝わるように書くのがコツです。
お仕事中の絵が浮かんできて、思わず微笑んでしまうようなエピソードが欲しいです。
3.1番人柄が感じられるのは、趣味や休日の過ごし方だと思います。
自分の押しや、テンションの上がる過ごし方・・・大したことでなくとも微笑みが出るし小さな日常が素敵です。
逆に、お金がかかりそうなものは、お相手に、大丈夫かな?と不安を持たれてしまいます。
女性のプロフィールで好評だったのが「お休みの日には、部屋に花を飾って、本を読んで過ごします」・・・すごく、かたずいたお部屋の女らしい彼女の絵が浮かびますよね?
一緒に出来そうにないものは、敬遠する人もいます。
みんなに好かれる必要はないし、本当のところを書いてもらうのが良いですが、具体的にと小さなエピソードを入れてお相手が想像しやすいものがベターです。
例えば「お料理はまだまだ得意!とは言えませんが、作るのも食べるのも好きな料理は餃子で、皮を包むのも速く綺麗なのが自慢です。」という言葉にひかれたとうちの男性会員は、言っておりました。
4.将来
どんな結婚をしてどんな家庭を築きたいか?
「笑顔の絶えない家庭」「なんでも話し合える家庭」「お互いを尊重する家庭」など、ワンパターンになりがちです。
ユニークである必要はありませんが、自分の1番大事にするものを自分の言葉で書いてください。
具体的には、お一人お一人指導・添削させていただきます。
まずは、あなたも無料面談から
婚活に役立つ【婚活ブログ】毎週金曜日更新!
最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチェックしてください。
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。
https://lin.ee/4SR1hNS