Topics最新情報

エンサポート尼崎の最新情報ページです。お知らせやブログなど発信しております。

2018-08-14

交際が結婚に繋がらないのはなぜ?

恋人と別れたばかりで結婚相談所を、訪れるかたは、多いです。

 

別れた理由は、様々です。

「結婚は、ないと思った」「タイミングがあわなかった」「親に反対された。」「思っていた条件と違った」

「無理しすぎて、しんどくなった」特に年頃の女性にとって、「結婚に繋がらない恋愛は、いらない」・・・

恋愛の賞味期限は、2年、科学的にも、4年は、限界です。

お互いのことがよくわかってくると確かにトキメキはなくなってきます。

2年以上つきあうと、少しでも一緒にいたいから、結婚するという発想はなくなってきます。

『結婚情報サービスにいたとき、これでは、交際が続かないよ』と思ったことは、何度もあります。

男性だと、2言めには、仕事が忙しい、時間がない。

 

ホントにそんな人もいました。

若い男性で飲食の正社員店長で、調理場を、彼1人で担当し、ホールを、バイトが1人らしいです。

1応、休みはあるけど、よびだされたり、シフト作りがあったり、バイトが休んだり・・・

平均月に3日休みはあるけど、直前まで、わからない。

いわゆるブラックですね。

四国の高校を、でて、前は、もっとひどかったブラックだったらしく、やめてから、新聞配達で食いつないでいました。『なぜ、親元に帰らなかったの?』と聞くと、「田舎には、もっと仕事がない。僕を、含めて4人兄弟で、母子家庭でそだちました。」

今のところは、正社員だし、(上場している居酒屋チェーンの大手でした。)家賃35000円で、近くにマンションを、用意してくれてるそうです。ボーナスは、あまりでないけど、残業がつくので、手取りで、35万つまり、年収で450万くらいあるようです。

休みが少ないのと、終わる時間が遅いので、顔いろが悪いのが気になります。

とても、婚活どころではないですよね。

新聞配達時代にも、話を聞きに来てくれた彼、お金使いに行く暇もないのに、友達によく誘われるといってました。

おごらされてるのと違う?いま、どうしているのかきになります。

人手不足で待遇改善されてたらいいのですが・・・

稼げない職種のベスト3は、福祉、飲食、美容でしょうか?

 

あと、うつ病から、仕事ができなくなって、生活保護を受けているという男性も話を、聞きにきてくれました。

「だいぶよくなってきたので、社会復帰して、結婚したい。

結婚するためには、いくらくらい稼げるようになったら、いいのか、目標ができてがんばれるきがします。」

と、几帳面に語ってくれた彼、目標は達成できたでしょうか?

頑張り過ぎないようにしてほしいものです。

 

学校の先生も大変お忙しいようですね。

皆さん、連絡の取れない方が多かったです。

あまり、残業したらだめらしく、持ち帰ってされてるようです。

報告書が、とても多いと聞きました。

私達が子供のころ、「学校の先生も夏はお休みが長くていいなぁ」と思ったものですが、今は、一般企業と同じ、1週間くらいと聞きました。

これで、中、高のクラブを担当されると、本当に休みがないです。

将来ある子供のためにも、先生方には、もっと、余裕をもってもらいたいと思います。

 

脱線しましたが、婚活する時間も本当にない仕事は、ダメだと思います。

そうでもないのに、(海外旅行行く暇はあったのに)私にも、お相手にも聞いてもないのに、「仕事が忙しい」「仕事が忙しい」・・・・言語道断です。だれだって、仕事は、忙しいです。

 

 

 

Contactお問い合わせ

050-3692-1255

お電話でもお気軽にご相談ください。